プレオープン中の体験イベントとして実施するOPEN DAY。焼き菓子や雑貨の店舗の出店、キッズワークショップ、似顔絵や刺繍体験、韓国の文化に触れられるPOP UPなど、子どもも大人も楽しめるコンテンツが盛りだくさん。

「neighbours sports club」による柔術体験や、4歳から9歳までを対象としたクリエイティブスクール「レンズ」のオープンアトリエ、屋上ART FARMの見学・説明会も予定しています。

地域のみなさまや施設にご興味のある方など、お気軽に遊びにいらしてください。

【開催概要】

日程:2025年6月7日(土)
時間:11:00-16:00
会場:HOME/WORK VILLAGE

*雨天時、一部出店内容に変更の可能性あり

・ブラジリアン柔術体験会

世代・性別を問わずどなたでも参加していただける体験会です。講師の先生はアジア、全日本王者の竹浦遥希さんにお越しいただきます。ぜひこの機会に体験しにいらしてください!

場所:1階 neighbors sports club、体育館
時間:
11:15-12:00 :キッズ (4歳〜小学生)
12:15-13:00 :大人 (中学生〜大人)
14:00-14:30 :親子 (4歳〜小学生の親子)
参加費:無料
※予約不要。開始15分前集合
※その他ピックルボール(場所: 体育館)、探検隊(ロゲイニング)イベントも実施予定

・ 「レンズ」アトリエ開放

4歳から9歳までのクリエイティブラーニングスクール 。多様な表現言語に出会い創造力や探究心を引き出すアトリエを中心に活動しています。この日は特別に、マイクロスコープで観察したり、絵を描いたり、光と影で遊んだりできるアトリエをメンバー以外のみなさんにも開放します。また、世田谷区の小学生が利用可能な「レンズこどもラウンジ」も横に併設されていますのでぜひご利用ください。
※2025年度は、しょく/むし/ふく/まち のテーマに取り組んでいます。

場所:2階 207号室「レンズ」(まちの研究所 運営)
時間:11:00-14:00 ※時間内は解放、出入り自由
参加費:無料

・ART FARM IKEJIRI 見学&説明会

運営メンバーによるファーム全体の案内のほか、クリエイティブメンバーのエイちゃんによる採れたて野菜販売、都市養蜂をてがけるBeeslowによる養蜂(はちみつ)の環境的意義や育て方などの説明会、Share Seedの種や苗の交換受け渡し会を予定しています。6/23まで募集中のクリエイティブメンバーやサポーターに興味ある方、気になっていて見に行ってみたいという方など、一人でも、家族や友人と一緒でも気軽にご参加ください。

場所:屋上
時間:11:00/13:00/15:00(全3回)
参加費:無料

・open mini market


美味しいが詰まったキッチンカーのジュースや人気の焼き菓子店などの飲食店や夏にぴったりの網バッグや雑貨の店舗が出店するほか、キッズワークショップや大人も嬉しい似顔絵屋台の出店、その場でオリジナルの刺繍が楽しめる体験など盛りだくさんのマーケットです。

場所:広場
時間:11:00-16:00
出店者:
<FOOD & MARKET>
momomo(焼菓子)@momomo.yuri
洞洞(ドーナッツ)@horahora.do
壱F(花)@1f_flowers
Why Juice?(ドリンク)@why_shimokitazawa
Dandy kitchen(チュロス)@dandy_kitchen_
ART FARM IKEJIRI(世田谷×横浜の新鮮野菜) @artfarm_ikejiri

<ワークショップ & 出店>
網の店おおやま(網バック)@0yamana0ki
wandmee(アパレル雑貨)@wandmee
Mobile SS(移動式のEVスタンド) @oasis_kyoju
GO MAYUMI(ミシンドローイング刺繍)@go_mayumi_
木下ようすけ(似顔絵) @kinoyoyoyo
udu textil(手織りのMYブローチWS)@udutextil

・韓国文化の時間

K-POPや韓国ドラマ。今ではよく知られるようになった韓国文化ですが、まだまだ知られていない韓国カルチャーはたくさん。今回の企画では、アートデザインの展示と本やzine、雑貨の出店販売、韓国の手遊びを体験できます。オソワ〜(いらっしゃい〜!)

【場所】1階ギャラリー
【時間】11:00-16:00
※展示は〜6/9(月)15:30頃まで継続予定

<POPUP>
kai(zine,雑貨) @1998kg519
over and over magazine (zine) @overandover.mag
Kurumi (zine,雑貨) @krm_tnk
Azami (zine) @shirominn
Akishika Design(アパレル) @akishika_design
Platform3 (本) @plat_form3
(TT)press (zine)@tt_press
loneliness books (本) @lonelinessbooks

・捨てたくない本 こども編

HOME/WORK VILLAGEの入口である1Fブックラウンジ「とつとつと」にて、<不要になった子ども向けの本>を大募集します。絵本ももちろん歓迎です。集まった本は、この場所を通して次の読み手となってくださる方に届けていく予定です。

【場所】1階 ブックラウンジ とつとつと
【時間】11:00-16:00

※有償買取ではなく、無償回収となりますことをあらかじめご了承ください。
※やりとりの手数料として税込110円で次の読み手さんにお渡しをしています。